散財の日とNEWタックルと日頃のお礼です!笑

サイト

2019年11月18日 01:13

どもども〜笑








黄色のお店や中古の釣具大好きです❤️




どーも、こんばんわ!サイトです(^^)








現在、メインタックルである自分専用ロッドの
INSIGHTシリーズから、お手軽に買えて使えて、もしもポチャリしても笑っていられるロッドを調達できました笑(^^)




これで全て揃いました笑



全て中古品です笑



それでは、こちらのご紹介をさせていただきます!




※ここから先は明らかな自己満ブログなので、不快な方は、早く消してくださいね!!(^^)








〜その1〜





ロッド:アブガルシア
初期ファンタジスタ 65MR →3300円
リール:アブガルシア
初期レボエリート →3500円

計6800円也


主に巻きで使えるような組み合わせです!!(^^)
たまにライトテキサスにも使えますね!!





〜その2〜







ロッド:テイルウォーク
クレイジーバス63ML 2ピース笑 → 2380円
リール:フルーガー
シュープリーム2500 →4100円


計6480円也


何気なく振った感じがすごく気に入ってしまいました!笑
リールはただ色を合わせたかったのと、巻き感も悪くない感じなのでこれにしました笑





〜その3〜








ロッド:アブガルシア ファンタジスタ deez bank 66M →10000円
リール : アブガルシア レボx ギア比7 5500円


計15500円也



使用用途は初期ファンタジスタと被りますが、とっさに変えるルアー用としてのオールマイティーな一本!!(^^)
バンクの安さはコルク抜けらしいです!すぐにパテ補修しました!笑






〜ラスト〜





ロッド:セントクロイ バスx 66MH →5000円
リール :ダイワ バスx →4000円


計9000円也




ついにアメ竿に手を出しました!!あとは、ネタです笑
でも、使用用途は幅広く2オンスまでならなんなく投げれるらしいです。笑(^^)




そして、この4本の合計額は…


37780円也笑( ^ω^ )



国産メーカーのフラグシップのリールかロッドを一つ買ってもお釣りが来ますね!!(^^)






今回の選定は、花見川をメインで振りやすい66クラスの竿と色合いとネタと安さ(コスパの良さ)を重点に置いて決めました!!笑笑(^^)







正直、タックルも自己満の一つですので、誰にとやかく言われるのもおかしな話です。





これらを使って投げて魚が釣れたら、楽しい。嬉しい!




どんなに高いタックルを持とうが、みんな目的は一つですよね???







『ブラックバスを釣りたい!!』



バスプロ から初心者までみんな一緒ですよね?(^^)




ただ色んなメーカーに手を出してみる。(お前はアブばっかじゃん!は、なしよ笑)




それはそれで良い経験になると思います!(^^)


これもバス釣りの楽しさの一つ!



他人が良いと勧められて買うのも楽しい!


これもバス釣りの楽しさの一つ!



釣具屋でルアーを買い漁るの眺めるのも楽しい!


これもバス釣りの楽しさの一つ!


高いタックルを所有する!!


これもバス釣りの楽しさの一つ!!


みんなで遠征して釣りをする!



これもバス釣りの楽しさの一つ!



結局、その人が楽しけりゃいいでしょ?笑



こんな十人十色の楽しみ方のある趣味なんて最高ですね!!(^^)




趣味は気の合う人同士やる方がもっと楽しくなりますよね??( ^ω^ )







このブログを通して、


同じフィールドでたくさんの方々とお会いできて釣りを教えてもらったりしたからこそ、今の私がいます。(最近、ご無沙汰ですが…笑)




本当にありがとうございます。(^^)




こんなサイトの自己満ブログでも楽しみに読んでくださる方もいるのもわかり、また楽しいバス釣りブログを目指して頑張っていきます!( ^ω^ )



当然、私のような人を嫌いな方がいると思いますが、それはそれで良いのです。(^^)




たまに、よくわからないコメントがきますが、

『しっかり読んでくれてありがとうございます。』


としか思わないようにしてます。(^^)




本当に嫌いなら、読まなきゃ良いだけ…!!笑






でも読んでくれて、アンチでもコメントまでくれるなんて、よほど気にかけていただけて光栄です笑





長くなりましたが、



これからも、釣りでも、プライベートでも、




『自分らしさ』



を忘れずにバス釣りをしていきたいと思います。




ブログの内容は、シンプルですが、詳細な釣れ方は、サイトなりコメントでお答えいたします。笑




よくわからないで釣れたバスさんは、ごめんなさい!(^^)






最後までご覧いただきありがとうございました





皆さんも良い釣りを…





ノシ



※注意※
この考え方は、あくまで個人的な感想です。
誰かに押し付ける気は微塵もありませんので予めご了承ください。
この記事に対して不快な思いを感じた方がいたら申し訳ありませんでした。

サイト

関連記事